【DO!BOOK・ページリンク】
19   13 / 20

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


日立のさくら歴史探訪 諏訪台のさくら(ソメイヨシノ) 大正六年、日立鉱山はオオ シマザクラに接木したソメイ ヨシノを周辺の美化を目的と して社宅、学校、道路、鉱山 電車沿線に植栽。ここ諏訪台 には約百木が植栽され、大正 十二年頃には花見の名所と なった。日立鉱山の角弥太郎 氏のこのさくら植栽の功績を 讃え、昭和九年に日立製作所 の高尾直三郎氏がここに桜 塚.を建てた。昭和二十年の 大空襲で殆んど焼失したが昭 和三十一年に再び約百五十本 が植栽さ れ、当時 を思い起 こすこと ができる 花見どこ ろである。 神峰山.鞍掛山 (オオシマザクラの群生) 日立鉱山の煙害により丸裸 となった山肌の自然回復のた め大正四年から昭和七年まで に鉱山自らの手によって植栽 されたオオシマザクラの二、三世 が、ソメイヨシノが終わる頃 になると大煙突から神峰山一 帯を白一色に飾っている。神 峰山神社頂上展望台からの晴 れた日の雄大さは素晴らしい。 次号につづく が見え、定時になるとダム湖 中心から噴水が高く上昇する。 さくらの 花の季節 ならでは の眺望で ある。四 月上旬の 平和通 り・かみね 公園のさ くら祭り. に続いて さくら祭 りが開か れる。 熊野神社(ソメイヨシノ) 大正七年、日立製作所の守 護神として奉り、社殿を建立 し、現在に至る。境内、外苑 合わせて約三十本のさくらが あり、外苑のソメイヨシノ、 オオシマザクラは地上近くま で枝が垂れている。玉砂利が 敷き詰められ、静寂さのなか に華やかさがあり格好の花見 どころである。花の最盛期は ライトアップされ、市民に開 放され る。三の 鳥居近く のさくら は幹周り 約3.2m 樹齢約八 十年、市 内の古木 に類する。 平成十三年「第十三回さくら サミット in 日立」の開催時に 日本の四 大桜のク ローンが 記念とし て植樹さ れたほか 参加自治 体より二 十四本の さくらが 寄贈され た。 パノラマ公園 (ソメイヨシノ・里ザクラ他) 平成に なってか ら本格的 なさくら の公園と して十王 ダムを望 む高台に 造成。園 内には三 十五品種、約四百本のさくら が植栽され、六、七、八月を除 いてさくらを楽しめる見本園 的な存在である。公園入り口 には三十五品種の説明が写真 付で掲示され、代表的なさく らには名称と写真の描かれた 銘板が添付されている。展望 台からは、ダム湖対岸の遠く に1本の石割桜(ヤマザクラ) 平和通り(ソメイヨシノ) かみね公園とあわせて平成 二年に、日本の「さくら名所 百選」に日本さくらの会. より認定された。昭和二十六 年七十五本(陸橋.六号まで)、 昭和五十二年四十本(日立駅 .陸橋まで)、合計百十五本の ソメイヨシノが約一〇五〇m の間に植栽され、車道を飾る ソメイヨシノとしては北関東 随一の景観。四月初旬にはさ くら祭りが行われ、夜はライ トアッ プされ る。併 せて日 立の伝 統芸能 「日立風 流物」他 が披露 される。 かみね公園 (ソメイヨシノ・里ザクラ他) 公園には約千本のさくら、 昭和二十八年より植栽、頂上 駐車場周辺に植栽された里ザ クラ群が素晴らしい。ここに は二十三品種のさくらがある。 ..田正音楽記念館のレストラ ン展望台からの眺望がよい。 一月に入ると沖縄からさ くら便り.がささやかれる。 日立市でも早ければ一月中旬 .二月初旬には日高交流セン ターの日立紅寒が開花する。 日立は大正十二年頃には諏訪 台、本山などのさくらがすで に花見どころとして当時の いはらき新聞.で報じられ ている。第二次大戦の昭和二 十年に市街地は壊滅的な打撃 を受け、一部のさくらも例外 ではなかった。 戦後は、緑化運動が市民ぐ るみで展開されてさくらの街 となった。昭和三十八年には 日立さくら祭り.を行うまで になり今日に至っている。平 成に入り「日立のさくら二十 選」(日立巨樹の会)、「わたし の好きな地域のさくら二十二 選」(各コミュニティ)、さら に平成十六年には十王町の合 併により規模が拡大され県北 のさくらの街となった。「日立 市さくらのまちづくり市民会 議」では平和通りほか、単木 の名木を含め四十六ケ所のさ くらの花.をあげている。さ くらには人それぞれの想いが ありここの桜が素晴らしい. などということは難しいがこ こに主なさくらの花見どこ ろ.を挙げてみる。 .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. @